カーシェアリング

こんにちは、ヒロです。

天気の良い日は、車で出かけたくなりますね。

私は車を所有していないため、必要に応じてカーシェアリングを利用しています。

車に限らずですが、所有からシェアする時代へ。

今日は、私の感じるカーシェアリングのメリット、デメリットについてです。

メリット

  • レンタカーのような、受付・返却時の窓口手続きの手間がない(ネットで申し込み、ICカード等を運転者用として登録して、現車の所定の場所に当てると開錠・施錠可能)。
  • 15分単位など、チョイ乗りしたい場合に都合良く、安価に収まる。

デメリット

  • 自分の前に乗っていた方のゴミ(ペットボトル等)が残っていたことがある。
  • 整備は問題ないと思うが、レンタカー店で渡してもらうような安心感がない(乗車前に目視可能なところは、必ずみておくべき)。

デメリットと書きましたが、不安感が少しあるといった感じです。

今後、生活圏に変化があれば、所有することもあると思いますが、

結論、トータルで見れば、私はカーシェアリングを今後もメインで利用します。

※チョイ乗りならタクシー利用もアリですね。

車は好きだが、所有はお金が掛かる。

それでは、良い1日を。

運転に気をつけていきましょう🚙

コメント

タイトルとURLをコピーしました