旅 ブリッジ こんばんは、ヒロです。 今日はブリッジ・・・橋の話です。 私は、隅田川が自宅から比較的近いため、運動不足解消も兼ねて散歩がてら、隅田川沿いに行くことが多いです。 私のお気に入りは、隅田川を南下した... 2021.03.31 旅
コーヒー コンビニコーヒー こんばんは、ヒロです。 ここ2〜3日の都内の天気は、昼間は暖かく、少し汗ばむような状態が続いています。 体調管理には充分気をつけて行きましょう。 今日はコンビニコーヒーについてです。レジ近くにコ... 2021.03.30 コーヒー
コーヒー ブレンド思考 こんばんは、ヒロです。 今日は、ブレンドコーヒーについてのお話です。 喫茶店やコヒー豆販売店、インスタントコーヒーで、○○ブレンドと目にした方も多いと思います。 ブレンドコーヒー・・・複数のコーヒー豆を配... 2021.03.29 コーヒー
コーヒー 4分待ってみよう こんにちは、ヒロです。 今日は自宅でコーヒーを淹れる際に使用するフレンチプレスについてです。 自宅では、ほとんどハンドドリップにてコーヒーを淹れているため、登場機会は少ないです。 ... 2021.03.28 コーヒー道具
コーヒー 宅飲み小道具 こんにちは、ヒロです。 宅飲みと行ってもお酒の話ではありません。 自宅でコーヒーを飲む際、みなさんはどんな淹れ方をされていますか。 私は以下の3つです。 ・ハンドドリップ ・フレンチプレス ... 2021.03.27 コーヒー道具
コーヒー CEOではなく、COE こんばんは、CEOのヒロです。 CEOは冗談ですが、コーヒーでCOEという言葉を耳にしたことがある方もいると思います。 先日のブログで「スペシャルティコーヒー」の大きな特徴として、実際に口にした時のカップクオリ... 2021.03.25 コーヒー
コーヒー コーヒー消費大国 こんにちは、ヒロです。 私は、1日にコーヒーを2〜3はい程度飲みますが、皆さんはいかがでしょうか。 都内には喫茶店が数多くありますが、地方に行ってもそれを感じることが多いです。 ところで、世界全体で見ると... 2021.03.24 コーヒー
コーヒー スペシャルティコーヒー こんばんは、ヒロです。 「スペシャルティコーヒー」という言葉を耳にしたことがある方も多いと思います。 以前はスペシャリティーコーヒーとも呼んでいたようです。 世界有数のコーヒー消費大国である日本では、20... 2021.03.23 コーヒー
旅 京 都 こんばんは、ヒロです。 一都三県 緊急事態宣言が解除されましたね。といっても、私の生活に大きな変化はありません。 宣言中も普通に会社に勤務しており、いつも通り電車通勤をしていました。 初回の宣言時と違い、通常とあ... 2021.03.22 旅
コーヒー イメージカラー黒? こんにちは、ヒロです。 都内は朝から雨です。こんな日でも午後から散歩しようと思います。 ところで、みなさんがコーヒーに持つイメージカラーは何でしょうか。 私はブラックで飲むことが多いため、黒(黒っぽい茶色)です。... 2021.03.21 コーヒー